KDDIの京セラ製スマートフォン「TORQUE G02」が7月16日に発売。
auオンラインショップの一括販売価格は6万5880円(税込)で、24回分割払いでは月2745円(税込)になる(2015年7月17日時点)。

毎月の利用料金から端末代金を最大24カ月間割り引く「毎月割」は、
新規契約・機種変更・番号ポータビリティ(MNP)のいずれも月1170円(税込)(最大2万8080円)。
MNPを利用して他社から乗り換えると「誰でも割」(2年契約)が適用でき、さらに1万6200円の割り引きが受けられる。
2年間継続利用した場合の実質負担額は、新規・機種変が3万7800円(税込)(月1575円)。
MNP利用時は2万1600円(税込)(月900円)。なおauオンラインショップの価格は、
KDDI指定のパケット定額サービスやauスマートパスへの加入が前提となる。
契約方法 | 端末価格 | 毎月割 | 実質負担額 |
---|---|---|---|
新規契約 | 6万5880円(2745円×24回) | 1170円 | 3万7800円 |
機種変更 | |||
MNP(「誰でも割」適用) | 2万1600円 | ||
「なみある?ビーチハウス」体験イベント開催
TORQUE G02の発売に合わせて京セラは、7月18日から8月30日まで、
神奈川県逗子海岸の「なみある?ビーチハウス」で体験イベントを開催する。
TORQUE G02にはサイバードの総合サーフメディア「なみある?」のAndroidアプリがプリインストールされており、
サイバードが運営する海の家でのコラボイベントが実現した。
イベントではG02の貸し出しのほか、スタンドアップサーフィンの体験教室も開催する。
なみある?ビーチハウスの営業は朝9時から18時30分(土日と繁盛期は20時まで)。
またスタンドアップサーフィン教室は、毎週土日と7月21日(海の日)、8月10日~14日のお盆期間のみ開催する。
このほか京セラは、端末のテレビCM「TORQUE G02 ついに海へ」篇(30秒)もオンエア。
ロッククライミングやマウンテンバイク、ウィンドサーフィンの映像などを交えながら、G02が持つ耐衝撃性能や世界初の耐海水性、
水中撮影対応などを訴求する内容になっている。
コメントを残す